10月11日(水) 曇り。 23.9℃ (13:00)/ 18.5℃ (05:10)、71%。
茗荷と豆腐の卵とじ(茗荷、豆腐、卵)
小松菜とツナとクリームチーズのサラダ(小松菜、ツナ、クリームチーズ、玉葱、人参、マヨネーズ)
納豆と葱の袋焼き(油揚げ、納豆、葱)
麻婆豆腐(きのうの)
お味噌汁(大根、ラディッシュの葉、わかめ、麩、煮干し)+味噌
ごはん
茗荷の卵とじはふわっとしたやさしい味わいでとてもおいしかった。庭の大きな茗荷を3個使った。
手順
きのうの残りの木綿豆腐1/3丁は大きなさいの目にしてうす甘くした出汁でゆっくり煮る。
味が染みたところに斜め切りした茗荷を加え、あまり火が通らないうちに卵2個を割ほぐして回しかける。
蓋をしてふんわりしたらできあがり。
小松菜は湯がいて胡麻和えくらいの大きさに刻んで材料すべてマヨネーズで和える。クリームチーズとツナがよく効いてこれもおいしかった。
きょうは予報ほど暑くならずにすんでよかった。